6号機のファンキージャグラー2のブドウ確率は?それを見て立ち回るべき…?

Sファンキージャグラー2のブドウ確率は以下の通りです(※推測値です)

■設定1…約1/6(50枚で42Gベース)

■設定6…約1/5.7~5.8

■設定2~5…設定1と設定6の間、差が少ないです

Sファンキージャグラー2の解析値は公表されていません

Sファンキージャグラー2に設定が入っているお店なんて今あるんでしょうか?

華よりジャグが強い地域でもSファンキージャグラー2だけはなぜか設定が弱いという現象が起きているような気がします。

さてこのSファンキージャグラー2のブドウ確率を見るべきか?否かについて私見ですが答えていきたいと思います。

スポンサーリンク

Sファンキージャグラー2のブドウ確率も見る必要性無し

ブドウ確率の差が小さいので数える必要性はないです。

Sファンキージャグラー2のブドウ確率は以下の通りです(※推測です)

■設定1…約1/6(50枚で42Gベース)

■設定6…約1/5.7~5.8

設定2~設定5はこの間で段階的に良くなる確率であると言われています。5号機と同じ感じですね。

ブドウ確率が推測値の理由は最近は正確な解析情報が出せなくなったようでこのSファンキージャグラー2のブドウ確率も正確な解析が出ていません。

「法的に出せない」っていう訳でもないんだろうけどね…

メーカー側からも出ていませんね。

他機種の話ですが何か一部分だけ小出しに出ていてるけど本当なのか?みたいな話もあるようです😅

ただジャグラーの場合はどっちでもいいような確率で余り気にする必要性はないと思いますね。

そもそもあんまり差がないのでカウントする必要がないです。

ジャグラーのブドウ確率を凄い気にする人はまだまだ多いようですが、Sファンキージャグラー2は特にそんなに気にしなくても良いレベルです。まあ例によって数えたい人は数えてください。

設定1でもブドウがめっちゃ落ちる台だよね

そもそもジャグラーでブドウをカウントする必要はないです


数えても疲れるだけだ!

まあ何回か言っていますがジャグラーの子役確率は設定ごとに違う機種はあるのですが1日単位で回せるG数で設定判別できるほど差が付けられていないので数える必要性は無いと思います。

これはメーカー側(※北電子)としても確定演出は一切付けない方針からも分かるように子役確率からも設定判別できない・分からないように意図してジャグラーは設計されていると考えるのが自然でしょう。

従って子役確率もちょっと数えて設定が見抜けるほど差が無いので数えても疲れるだけなんですね。

それでも数えている人がいるよね

それはスロプとか専業とかまたライターとか言って顔を出してテレビやらネットやらの動画に出ている人が「ぶどうを数えましょう」とか言っているのでそういう人達のせいで数えてる人が実際のホールにも現れたということです。

ただ自発的にではなくテレビやネットを見てマネしている人がほぼ100%でしょう。昨今は自分で考えて数え始めたなんていう人はゼロだと思います。

しかし統計のごく初歩的な知識が理解できていれば数えても意味がないことはすぐ分かる話です。

ここが分かんないとなるとお手上げですが🤷‍♂️

パチンコで生活しようとかいう人や動画に出てくるような人達は学校に真面目に行かれていない方が多いのでしょうがないと思うのですが、子役確率に関してはハッキリしているので敢えて一緒になって数える必要性は特にありません😫

以下はその参考記事というか、子役について触れた記事です

↓子役を数えても意味ねえじゃんっていう記事です

ジャグラーで小役を数えるのはなぜ無意味なのか?「小役を数えるのがプロ・当たり前」っていうのは全部ウソ・妄想www
ジャグラーで小役を数える行為は意味がありません。 実は小役なんて数えても分からないからです(今更ですが)。 そろそろ5号機ジャグラーがお亡くなりになるそうなので本当のことをお伝えしておきます。 ※この記事はピエロさんから聞いた話です、私が考...

↓設定6だけぶどうが落ちる仕様の6号機アイムジャグラーの実際のホールでの検証動画です

6号機アイムジャグラーは勝てないので狙うべきじゃないのか?※実践記など
さて5号機ジャグラーも終焉に向かっておりあと半年くらいになりましたね。 残るは6号機アイムジャグラーだけで(※ファンキー2が秋に導入されると言いますが…)来年もジャグラーをヘラヘラしながら打っていられるのか?とても心配になってきました。。 ...

↓ホール側でも一日でボーナス確率やブドウ確率では設定なんて分かるわけないじゃん(アクロス系も含む)という意見も混じえた話です

ジャグラーの設定判別の正解率はどれくらいになるのか?※残念なお知らせ
さて今回はジャグラーの設定判別の正解率ということで残念な真実をお伝えしていければと思います。 もう当サイトでは何回も「設定なんて分からないですよー」と言ってきたのでまたか!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね😅 すいません! ※筆者は...

ジャグラーは設定が分からん台なので勝ちにこだわるならうーんな台です

いろいろブドウ確率については反論とか何か理由があって数えてます的なご意見もあるとは思うんですが、まあ結論としてはアクロス系含むノーマル機は数えても分からないのでカウントしても疲れるだけです。

ハナビ通の設定Hとかは別ですがこれは数えなくても千円とか二千円打てば分かるんじゃないですかね。打ったことがないのでコレは何とも言えないですがこのレベルでハッキリした差がある台なら数える意味があると思います。実際のケースで千円で止めてホラれた人もいるようですが…。

まあ数えるのを止めましょうとかは言わないですが別に逆算ですぐ分かるので長時間打った場合は記録としてブドウ確率が分かると思います。

あとは設定推測で考える場合は本当意味がないです。

設定推測で判断する場合には2000~3000G程度の時点の話でしょう。この時点でジャグラーのブドウ確率を設定推測の材料の一つとして考えて、止めか続行かというのは根拠が無いので参考になりません。

設定判別ツールとかあるようですがアレは商売で作ったモノですから別に設定を見抜けるツールではないです…。

たまたま高設定寄りの数値が多ければそりゃ高設定の確率は高まります。そういうふうに作ったツールですから。

ただし止める理由を見つけるために「子役が悪い」というのは有りかも知れません。

(一日単位の子役確率で設定を見抜くことは統計的には無理です)

いつまでもダラダラお金を失いながら打っていてもしょうがないので「子役確率が悪い」という理由を付けて止めるのはとても良いことだと思います。

人間って意思が弱い生き物ですから何か理由がないと踏ん切りが付かないですよね…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました