アイムジャグラーでリスクを回避するには?

アイムジャグラーでリスクを回避することは非常に重要です。

一番良いのは打たないことですね(爆)。

ただ最近は打つ台が無いし、AT機とか設定入ってないよ、設定全く分からないよという状態でしょう。

明確に設定が入っているのは割がとても低いアイムジャグラーだったりします。

スポンサーリンク

アイムジャグラーのリスク回避の方法

5663547

アイムジャグラーのリスク回避方法で一番回避できないのは、何か?と言えば意外にもバケが付いた台を打つということでしょう。

2000ゲーム台から拾ったりするじゃないですか?早いけど(笑)

で設定入っていない場合も多いです。

あとは設定あるけど素直に出ない。これも多いです。

==例==

2000G B10 R10

で捨てられていて、拾うじゃないですか?

すると自分が打った次の1000GはB1 R3とかね。。。

最終結果

3000G B11 R13

これやっちゃうとかなり負けますよね?繰り返すと二度と打たねえよっていうことになります。

バケ確率から言えばまだまだ高設定の望みがあります。でもほぼ投げるでしょう。そういう台って要らないですからね^^;

ただ結局、高設定狙いだったのに1時間以上お金と時間を失ってガッカリですよね。

こうなるとピエロが憎らしい、殺意が湧く(笑)となりがちです。。。

↓↓↓こいつです^^;

5663547

途中から打つのは実はリスクが大きい

設定があっても無くても途中から打つというのは中々難しいところはありますね。

高設定が常にある店でバケが付いている、設定にメリハリがあって分かりやすいなんていう店は中々無いんじゃないでしょうか。最近は等価ではないところも多いですが、設定状況はどうでしょう、大したことないという情報が多いです。

そういうことで「途中から打つ」のは実際はリスク回避のつもりがリスクが大きかったりします。

結局設定が分かっているかどうかが問題

あくまでも私見ですよ。

途中から打って結果を出している方もいらっしゃるかもしれません。

ただ設定状況が分からない中で(曖昧な中で)、履歴だけを頼って打つことのリスクの大きさというのは非常に大きいです。

設定状況が分からないのに途中から打つのは危険。

例えばボーナスがたまたま引けないので撤退とか、自信が無いけど続行とか、でもハマったからやっぱり辞めたとか、そういう中途半端な感じだと結果を出すのは難しいです。

つまり、途中から打つ場合でも、朝から打つ場合と同レベルで設定状況が掴めていることが条件だよ、ということです。

分かっているなら朝から打つべき?

設定状況が分かっていて、ある程度読めるのであれば朝から打てばいいじゃんということになります。

ただ、これは余程の自信がない限りは難しいというか、失敗できないんですね。

そういうことで分かっているけど、途中から打つ。ちょっとズルいですね。

ただアイムジャグラーなんて高設定でも空きます。余裕で空く台ですから無理に打たない、分かっているけど誰かにまず打ってもらおう的な形が最もリスクが低いです。

空かない場合もありますが、それはそれでね、いいんじゃないかなって(笑)。

微妙な店で途中から打つのはリスクが無限大だ

中間設定?高設定?という確信が持てない店で途中から拾うことの恐ろしさは半端ないです。

これが一番ヤバイです。

本当は中間設定以下(例えば設定3とか)なのに設定8(笑)くらいの履歴の台を途中から打つとマジでヤバイことになります。

損切りして当たらないからやめーたとなれれば良いですが、一番怪我し易いですね。

余り言いたくないですが、高設定でも出た後はハマることが多いので(経験則・汗)、高設定じゃなかったら目も当てられない感じでしょうか。

3千枚プラスだったのに終わってみればマイナス域まで行っているなんていう悲しい結果に終わる場合もあるんですよ。

ですから勢い良く出た後を拾う場合には高設定が絶対に有るという確信ができる店のみで打つのがリスク回避の基本です。

リスクが高い順(個人的な見解)

リスク高↑

・設定状況が分からないのに履歴のみで飛びつく(高)

・いつもテキトーに打っている

・100%の設定読みはないが朝から勝負する

・投資金額を決めてそれをしっかり守って勝負している

・変更判別可能

・設定状況がある程度分かっていて途中から打つ(低)

リスク低↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました